こんにちは。シオフタツマミです。
マジで働くことに対する熱意が皆無なので、一定の勤務年数で転職する傾向にあります。
ただ、そろそろ私も30歳を超えるので、地に足を付けたいところ。
アフィリエイトとか自分で収益を得て生きる方法も、軽い気持ちでやっていましたが、全くハマらず。
才能もなければ努力もしないクズ野郎であることを改めて感じました。
とりあえず、一旦落ち着きまして。
業界に依存しない職種に転職したいということで、事務関係の仕事が一つ候補に上がりました。
そこで、まずは日商簿記の資格を取得することを目標にガンバってみます。
タイトルにもある通り、「1カ月で」「未経験が」「オンラインで」「日商簿記3級に」「合格」できるかという、若干ゲーム性を持たせて挑戦してみようと思います。
「1カ月で日商簿記3級」
ちなみに、日商簿記3級というと
・合格率約50%
・推奨学習時間80〜100時間
これを1カ月で合格ラインに届かせることが今回の目標です。
推奨学習時間を参考にすると最低限これぐらい必要。
・毎日2時間40分
これを下回れば”できるこ”だなあ。
「未経験の私が」
私は事務および経理の仕事に全く携わったことがありません。
経歴は工場勤務、プログラマ、建設関連現場職人です。
男です。
「今はやりのオンラインで」
オンラインというのは書籍ではなく、オンラインサービスを利用します。
電卓はアナログでやらせてください。ほんとおねがいします。勘弁してください。
「目的は合格」
よく合格はゴールじゃないよっって言われていますが、承知してます。
ただ今回に関しては合格が目的です。
で、次のステップは当然考えていますので、まずは合格を目的とします。
しかも合格しないとこのコンテンツ成り立たないのもあるし。
受験日は2月28日。学習開始日は1月23日。
随時更新
※応募しようとしたら定員に達してた・・・笑